福田製紙株式会社

経営ビジョン

私たちは絶えず
「お得意様に信頼される会社、安定して利益をあげられる会社、
従業員が夢と希望を持てる会社、そして、社会から必要とされる会社」
を目指しています。

企業データ

会社名 福田製紙株式会社
本社所在地 〒799−0431
愛媛県四国中央市寒川町2384番地
TEL (0896)25−1465(代表)
FAX (0896)25−1468
創立 明治元年
設立 昭和28年1月7日
役員氏名
 代表取締役会長兼社長 : 武内 次男
  取締役副社長 : 武内 徳子
  常務取締役 工場長 : 鈴木 哲也
  取  締  役 : 潮見 登志夫
  取  締  役 : 長尾 博
  監  査  役 : 小幡 雅二
  監  査  役 : 武井 宏樹
事業内容 紙・パルプの製造・加工・販売
生産品目 ティッシュペーパー
トイレットティッシュ(レギュラー・長尺・芯なし)
キッチンタオル
ハンドタオル
代表ブランド マミロン® ・ ルミネ® ・ リフレッシング®
社員数 45名
工場及び建物 土地 19,405m2
建物 9,387m2
年商 12.3億円(令和5年度実績)

ページの先頭へ

沿革
1953年 現在地にて福田製紙株式会社設立
設立当初は、京花紙・半紙・障子紙などを製造
1967年 ティッシュ抄紙機を設置し、ティッシュペーパー抄造を開始
1971年 愛媛パルプ協同組合事業(再生パルプ工場)に参画
1987年 イタリア・ペリーニ社のブラボーU加工機を導入
日本で初めてTIP TO TIPエンボス加工製品の導入を図る
1992年 芯なしトイレットペーパーロールの加工装置を導入
1999年 日本製紙クレシア株式会社、大福商事株式会社両社の全面資本参加を受け両者の関係会社となる。
2014年9月 大福商事株式会社所有の全株式及び日本製紙クレシア株式会社所有株式の一部を株式会社東京紙店に譲渡

ページの先頭へ

主要取引先
販売先 日本製紙クレシア株式会社
仕入先 日本製紙クレシア株式会社
AIPA株式会社
関連会社 株式会社東京紙店
日本製紙クレシア株式会社
株式会社コルパック・ジョージア
AIPA株式会社
アイネット株式会社
取引銀行 広島銀行 三島支店
愛媛銀行 三島支店
日本政策金融公庫 松山支店
川之江信用金庫 西支店

ページの先頭へ

  • 福田製紙株式会社:HOME
  • 会社概要
  • 製品情報
  • 設備案内
  • 採用情報
  • お問い合わせ

トップページプライバシーポリシー会社概要資料請求・お問い合わせページの先頭へ

Copyright (c) Fukuda paper MFG Co., Ltd. All rights reserved.